古民家の修理でお困りではありませんか?

壁・屋根の劣化や、樋(とい)の詰まりや歪みまたは部分が外れてしまっている


などはございませんか?



まずは、お気軽にお話をお聞かせください。

気になる箇所があれば補修や修理・改修の見積をいたします。

外壁のシミや雨漏りでお困りであれば雨の侵入経路等の原因をしっかり調査(無料)し説明をさせていただいたうえ、ご希望であればお見積りいたします。

美容室26

check!

危険!?雨漏りを放っておくとおこる現象とは

雨漏りを放っておくと二次被害が起こってしまいます…
具体的にどんなことが起こるのかチェックしていきましょう

  • Point 01

    人体に悪影響が出る

    カビは20~30度程度の気温に加え、湿度が60%を超えると活発になると言われています。カビ臭いにおいが広がり、心身ともに負担がかかります。 雨漏りによる湿気の蓄積から天井や壁紙の裏などにカビが発生するとアレルギー反応を起こすことがあります。


  • Point 02

    雨水で木材が濡れ腐っていく

    建物の木材が腐る流れとして、まず木材に雨水が侵入し、菌が繁殖した結果腐ってしまいます。木材腐朽菌が繁殖し、腐食がどんどん進んでいき、劣化してしまう原因になります。

  • Point 03

    害虫が家に被害を及ぼす

    湿気の多い木材によって来るのが「シロアリ」です。柱や木材だけでなく、断熱材や電線がかじられる恐れもあります。またネズミやダニも出現しやすくなります。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

Access


丸尾建築板金

住所

〒671-1342

兵庫県たつの市御津町朝臣118-10

Google MAPで確認する
電話番号

079-322-1611

079-322-1611

FAX番号 079-322-1611
長年の経験による豊富な業務経験と幅広い知識でお客様のお悩みにお応えいたします。屋根の葺き替えやカバー、経年劣化により傷んでしまった外壁の補修など住宅に関する様々なご相談に的確に対応いたします。ご自宅の屋根や外壁のお直しならぜひ一度ご相談ください。

早急な対応をさせていただくことで、部分的な修理で済む事が
多く、ローコストで大切な住まいも長持ちします。
早急な対応が、ご予算の被害も安くするコツです。

長年の実績と経験を持ったうえで、一人一人のお客様に対応させてただき

安心安全な暮らしをお守りします。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。